ベストしくじり
軽薄な所業で信頼を失う。ほんとうにごめんなさい。
ベスト壊れ
30万kmもつとの触れ込みのタイミングチェーンが15万km目前で伸びてタイミングズレ、ウォーターポンプハウジングからの水漏れ(2回め)、修理見積40万と来た。4年しか乗ってないけどパサートオールトラックさんには引退願おう。しばらくいけるとこまで軽トラで過ごす。
地味で上質で頑丈で踏めばそこそこ速くて人との被りが少ない車が好きなのだが何がいいのかな。もうしばらくは内燃機関車の販売は続きそうだし乗ることもできるようだから、しっかり味わっていきたい。次はディーゼルにする。EVよりガソリン・ディーゼルの方がライフサイクルCO2排出量が少なかったりするらしいぞ。
ベスト肩透かし
世界的な経済活動の低迷で二酸化炭素排出量激減するのではと濃度推移を見守っていたけどリニアな増加基調には変化がなかった。なんでよ。
ベストBUY
M1MacBook Air16GB/1TSSDが発表された朝にポチった。
早くディスプレイも見繕いたい。9年ぶりのMac買い替え。(9年前にアップルストア渋谷で買うのに付き合ってもらった皆さんお元気ですか。)長く使えるといいな。ほんとに熱が出ないので寒い環境で使うと手の熱吸われてかじかみます。悴むって書くのか。貼る便座シートみたいなのをパームレストに貼りたくなる。サンコーレアモノショップ頑張って。本気で需要あると思う。
次点
高反発マットレス。よく眠れて飛び起きれる。安いのでも効果覿面。お勧めできる。
ベストサバイブ
母親、まだ生きてます。去年手術して今年は抗がん剤やって、しばらくして遠隔転移。それも切ったものの細々腹の中とかにがんが残ってるとのPET所見。キイトルーダで免疫療法試そうとしてたけど、MSI検査であまり効かなそうという診断が出て試せず、現状これと言った次の治療が無くて宙ぶらりんになってる。ちょいちょい微熱出たり通じが悪かったり目が疲れたりなど不調ありながらも日常生活はまだ送れているのが救い。車運転したり洗濯したり庭や畑いじったり事務仕事したりとどうにかやってる。相変わらずブチギレたりもできてるし。そんな調子だけど最近会話することが増えた気はする。晩飯食った後にテレビ見ながらとか。お互い若干穏やかになったのかも。仕事のこと、昔のことなど聞けるだけ話を聞いておきたい。生活の中に死にまつわる話が暗さを伴わずにコロコロ転がってる感じの一年だった。
次点
Covid-19に罹患せずにここまで来れた。全国で今日までで15.8万人感染か。
発症中の症状レベルも予後の経過も罹ってみないと治ってみないとどんなもんになるかわからんていうのが難儀なところ。ここは田舎だから大丈夫だろと高をくくってたけど、うちの町でもポロポロっと7人出たくらいだし、都市部の人はホント毎日ヒヤヒヤで大変だろうな。この医療状況だとおちおち普通の怪我も病気もできなそう。大阪北海道持ちこたえてほしい。バッファは無駄だと切り詰めてはいけないという国民的学びがあったよな。第7波まできて2023年に収まるような見通しもあるし(ワクチン次第ではもっと早く終息するのかな。ワクチン開発の速さにはほんとに驚かされた。中露のワクチンはなんか信用できんけど。)、今後の波が大きくないことを、その対処にみんなが慣れてうまくいなしていけるようになることを期待してやまない。医療関係の皆さんのサバイブも祈る。
GOTOが経済に効くのはわかったから、撃てえい!撃ち方やめえい!の判断・号令をシステマティックにやってってほしい。学校給食が止まったときは給食向けの牛乳が行き先を失って危機的だったけど、関係各所の尽力や小売・消費者の協力・応援でなんとか乗り切れた。インバウンド需要がなくなって高めの肉から煽りを受けてたけど、GOTOでだいぶ市況持ち直したと聞くし。
コロナでも経済でも人をなるべく死なせないていう舵取りに適任なのは誰やろか。富岳に丸投げしてAIで決めてもらったら直接の矢面に立たなくていいし手心系判断ミスも無くて良さそうな気すらする。あ、教師データ作成者が責められるか。
コロナがあってもなくても各業界や地方都市、人口減少社会自体が抱える問題は変わらず大きくなるばかりなんだけど、災害で拍車がかかる・早回しになって露見するていう図は東日本大震災の後にも見られた図よな。オリンピックは来年あるかどうかわからんけど総選挙はある年なので、まともな絵を描ける人が多く上がってくれればいいなと思う。投票以外の政治参加も業界団体経由などで機会を見てちゃんとやっていきたい。
ベストミックス
今年もずっとdisco中心に聴いてた。けど↓が一番染みた。
サトシくんいいDJだなぁ。広島いいとこぽい。
反復するものはだいたい祈り
リプトンのタピオカミルクティーアイスのカゴから取って精算したら何故かこれだったのでしかたなく食べたら優しい卵菓子の味がして意表を突かれた。その後3回リピートして店から不良在庫をなくすことに貢献した。
うちの牧場併設のカフェです。妹がやってます。薪ストーブ焚いて待ってます。今年は寒くなるのが遅くて昨日今日辺りからやっと冬始まったかという感じです。
コーヒーよりも自家製のチーズとか肉製品の方が売りなのでお土産にひとつどうぞ。
厳冬期はお客さんもなかなか来られないので休業してますが、秋から春まではブルーチーズせっせと作ってるので通販でポチってみてください。マイルドでおいしいですよ。
この投稿は 喫茶好きゆる Advent Calendar 2018 第9日目の記事として書かれました。8日目は hysyskさんでした。次は誰だろな。お楽しみに。
ベスト・オブ・2017
☆ベストアイス
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 明治エッセルスーパーカップ スイートポテト味 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
味もさることながら食感がこの価格帯のものではなかった。もっちり滑らか。アイス仲間に勧めまくった。期間限定商品なので見かけたらお試しください。ファミマでよく見かけます。
☆ベストエンターテインメント
_人人人_
> ラジオ <
 ̄Y^Y^Y ̄
・ある古参タンブリスタをある古参タンブリスタに紹介したら最高に良いバイブスのカップルが爆誕したこと。ブラック職場に苦しんでたバイブスの良い別のタンブリスタに親戚のやってる活きのいいホワイト会社を紹介したらうまくマッチして無事転職してもらえたこと。人の役に立てて最高にアガった。楽しく生き生き過ごしてる様子を伝え聞くにつけ嬉しみを味わえる。近年あまり無かった感動だったので2016年はいい年認定。誰かのではなくあの人の役に立てたっていうフィードバックの質と強度にグッと来た。縁と運と勘ドリブン。あとバイブス。ダルニー奨学金とかもグッとくるのかもね。
・今年も300以上はDJミックス音源聴いたと思うけどベストは12月になって現れました。フラミンゴーシスさん最高。普段ハウスディスコ中心に聴いてるんだけど、まさかのヒップホップ~ファンクものがミックスオブザイヤー獲得。いいもんはいい。
・今年も200個以上はアイスクリーム食ったと思うけど、明治エッセルスーパーカップマロン味がベスト。まじうまい栗。まだ売ってると思うのでまだの方は是非。
・radikoプレミアムとそのタイムフリー機能がだいぶ最高。TBSラジオも文化放送もスタジオのドアの蝶番に注油してほしい。ずっとキィキィいってる。何年も。
よく聴いてたのは
文化放送>福井謙二・グッモニ、くにまるジャパン
TBSラジオ>ジェーン・スー・生活は踊る、荒川強啓・デイ・キャッチ! 荻上チキ・Session-22、菊地成孔の粋な夜電波
J-WAVE>UR LIFESTYLE COLLEGE(吉岡里帆目当て)、ふかわりょう・OTHERSとかその辺。
※追記ニッポン放送>笑福亭鶴瓶・日曜日のそれ
radikoじゃなくてNHKらじる★らじるだと、
NHK-FM>ピーター・バラカン・WEEKEND SUNSHINE、ゴンチチ・世界の快適音楽セレクション とかかな。今年は教養系のあまり聴かなかったな。
・auのスーパーデジラ20GB、最高だったけど結局足りなくなったりするので人間の慣れと欲怖い。あればあるだけ?食べる食べる~~。
・katooonlineのいない月のツイッター、寂しさmaxだった。
遅れてもいいからツイートはしてほしいものですね。
・day one、3ヶ月しか続かなかった。最高に根性がない。
・Amazonほしい物リストでギフト贈り合うの最高。みんなもっと公開しよう。
・馬場ふみか最高。
・ネットとか世の中眺めてて思うに、新しいこと始められるヤツ、場を作れるヤツ、人を呼べるヤツ、続けられるヤツ、諦めないヤツ、うまく諦めるヤツ、復活するヤツ、人を赦せるヤツ、もうなんなら生きてるヤツ、最高。
・家族が概ね健康で年を越せそうなので最高。
・あとtaizooo is 最高。ありがとうね。
2016 Advent Calendar 2016の18日目の投稿です。
昨日はvomiiitさん、明日は june29さんです。